他人の声に揺れるたび、自分が遠ざかっていく

ある女性が言いました。「褒められると逆に苦しくなるんです」
…気持ちはよくわかります。自分を信じていないと、言葉は刃にしかならないんですよね。

要するに、自己肯定できていないと「幸せになることすら罪悪感」になるのです。
残念ながら、そのままでは永遠に他人の評価に振り回され続けます。

本当に大切なのは、外の声ではなく“自分が自分をどう見るか”。
結論から言うと、他人に認められるより先に「自分を肯定する」習慣を持つことが最優先です。

さて――あなたは今日も人の言葉に一喜一憂しますか?
それとも、自分の言葉で心を守りますか?

【ビデオ講座】エモーションフリーV9 | Night and Dayシンプルに生きる



忙しいあなたのためにメールだけで終了するセッション
メールNLPコーチングセッション


どうも最近落ち込み気味・・そんな気分を解消できるセッション
メールNLPコーチング【前向きメール】

昨日よりいまのあなたは素晴らしい!
本気で変わりたい変えていきたいというあなたを応援中!
一緒にがんばって行きましょう(^^)

こころ、いきかた、人間関係などよろずご相談・ご質問はこちら
よろずご相談・ご質問
仕事や人間関係、親子問題、夫婦問題、子育てなどなんでもご相談、ご質問受け付けております。

システム関係上、対価はこちらに表示されません。
対価はお申込みボタンをクリックしていただきご確認ください。


NLPコーチのすこぽんってどんな人??
わたくしについて

何かあればお問い合わせください。

表示対価はすべて税込み送料込みとなっております。
無償有償関わらずご依頼頂きますと自動的に会員登録・メルマガ登録となります。
ご依頼は1案件ずつです。
銀行振込またはPayPalによるクレジット決済となります
お振込みの際は、同日内複数ご依頼された場合は、纏めてお振込み頂いて結構です。

ご連絡に最長7日前後かかる場合があります

関連記事

  1. ちょっと不思議なNLPコーチングセッション

  2. 本当の自由ってわかっていますか?

  3. 職場で失敗しました【ご質問・ご相談】

  4. 仕事先の人と不仲に【ご質問・ご相談】

  5. 妹だけが幸せで、私は不幸せ・・・。悔しい、変えたいです!【ご質問・ご相…

  6. 給食が嫌いで学校に行き渋ります。【ご質問・ご相談】

  7. 自意識過剰が自分を縛る

  8. 心身限界を感じています【ご質問・ご相談】